【19期後半戦キックオフ】今期も後半戦!結束高める全体会議!

11月のキックオフから約半年、19期後半戦に向けたキックオフを開催しました。
11月からメンバーの入れ替わりなども経て、新体制となっているハイウェル。
現在の立ち位置と、目指すものの共有、そして何より上期走り抜けた社員の労いを込めた会となりました。
早速中身を見てみましょう↓↓
最初は前回同様、吉田代表からの全体総括。
課題もありながらも、KPIに向けた行動の質の向上に対し、今後の成長が期待できるという言葉を頂きました。
次に佐久間さん(上)よりHR(SES)、長谷澤さん(左)より採用支援、
福澤さん(右)より経営管理における上期の振り返りと、下期に向けた戦略構想の発表がありました。
前回同様、親会社のKaizen platformから須藤代表はじめ、各役員から今後に向けた言葉を頂きました。
ここで1部が終了。2部に移ります。
以下、食事の風景
2部の開始は、新人さんが主役になった企画。「ITクイズ王選手権」を行いました。
今年から入った新入社員は業界未経験からの入社で、現在IT知識について、営業をしながら勉強中。全20問で白熱した戦いが行われました。
新入社員さん4名(もう1人います!画角に入りきらなかった。。。by広報渡邊)
もう1人の新入社員、吉岡さん(左)
激戦を経て、優勝したのは渡辺さんでした!
商品も手に入れてこの笑顔!
キックオフもクライマックスに近づき、
前回に引き続き、「リスペクト賞」「サイレントヒーロー賞」「エナジーブースター賞」「アクションスター賞」の受賞が行われました。
各賞は事前に全社員に投票が行われる形で実施が行われました。
今回は複数名の受賞がされました。
※各賞の概要
リスペクト賞 : 1番お世話(感謝・尊敬)になった人
サイレントヒーロー賞 : 陰の功労者、縁の下の力持ちとして貢献してくれた人
エナジーブースター賞 : 一緒に仕事をするとモチベUP、やる気が出る、場が明るくなる人
アクションスター賞 : 行動量(活動量)がハンパない、がむしゃらに動いてくれている人
↑各賞に受賞された方たちです。
最後にMVPの発表。
今回は準MVPとMVPと、なんと2人が受賞となりました。
1人目はハイウェルの営業サポート業務を1人で回して、
営業スタッフを陰ながら支えてくれる「縁の下の力持ち」
中原さんが選ばれました。
最後、MVPは前回に引き続き小美野さんが受賞となりました。
前回に引き続き、数字面でも姿勢面でも大きな手本になって頂いている小美野さん。
次回は小美野さんはもちろん、3連覇を阻止するようなニューカマーの誕生にも期待が膨らみます
いかがでしたでしょうか。
新しい期になって、早くも半年。
この半年は、SES、採用支援、経営管理ともに体制の切り替わりがありながらも
様々なことに挑戦した半年でした。
全てが上手くいっているわけではなく、課題もある状態ではありますが、
その中でも収穫があり、今以上の売り上げの拡大、そして社会への貢献を目指して、
ハイウェルは進化を続けてまいります。
下期は上期に色々仕込んでいた施策をどんどんリリースしていく予定でもあります。
ハイウェルがどのような変化をおこすか、これをみて頂いてる皆様にはぜひとも温かい目で見守って頂けると幸いです。
今後とも株式会社ハイウェルをよろしくお願いいたします。